玄関土間のタイルと洗い出し
今日は玄関土間の左官工事の様子です。
まずは、玄関収納です。
こちらはシンプルにタイルにしてもらいました。
タイルは地味目です(*´σー`)
こちらは玄関土間です。
玄関は千鳥の洗い出しになります。
洗い出しはモルタルの下地に石を敷き詰めた後、再度モルタルを上から流して乾かせます。
そして乾ききる前に表面の余分なモルタルを洗い流して小石を表に浮き上がらせるという施工のはずですが、残念ながらその工程は写真に収められませんでした。
こちらは養生中の様子
この期間は玄関からの出入りができないので掃き出し窓から出入りすることになるのですが、脚の短い妻にとってはかなり大変だったみたいです(´,_ゝ`)プッ
中はこんな状態です。
明るい表情となるように石の種類は選びました。
石の大きさも何段階かあるですが、あまり小さいものだと石が取れやすいということだったので一番よく施工するサイズにしてもらいました。
玄関前といえば束石が楔で浮いた状態になっていましたが、こちらもモルタルで埋め戻され床のレベルと合わされました。
こちらが完成写真です。
仕上げは枠の部分に御影石を細かく砕いた物をモルタルに混ぜて仕上げて頂きました。
洗い出しの場合どうしても隅の部分が石を埋め込めなくなります。
そこで小石部分を囲むように枠をするのですが、通常は天然石を嵌め込んで止めるのだそうですが、そうするとその天然石の分どうしても施工費が高くなってしまいます。
そこで減額希望の我が家としては、天然石枠なしでお願いしていました。
だから枠部分は只のモルタルでおしまいだと思っていたんですが、
御影石を混ぜてもらたおかげでグッと質感が良くなりました。
天然石の枠よりこっちの仕上げの方がむしろ好きかも(*^ω^*)ノ彡
この質感でタイル仕上げとお値段は同じぐらいでイケましたよ(・∀・)イイ!
洗い出し!!いいかもっていう人
ポチっと↓イッテみよう!!
« 照明&カーテンの打ち合わせ | トップページ | 給湯器も進化してた・・・(^_^;) »
「左官工事」カテゴリの記事
- 玄関土間のタイルと洗い出し(2012.06.11)
- 塗り壁完成(2012.06.04)
- 大壁の塗り壁(2012.05.31)
- 塗り壁作業スタート!!(2012.05.30)
- ラス網 ~ワイヤーラス~ (2012.03.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1528040/45520268
この記事へのトラックバック一覧です: 玄関土間のタイルと洗い出し:
立派な束石ですね~。 ググッと重厚感が漂いますね!!
我が家も玄関前は、洗い出しの予定なんです ♪
縁の処理に 御影石を混ぜ込むとか、本当に参考になります。
出来るかどうか分からないですけど、工務店に相談してみます~。
我が家の数少ない和モダン要素なので、大事にしたいのです w
投稿: しましま | 2012年6月12日 (火) 06時28分
洗い出し、私も大好きです。
本当はうちも洗い出しが良かったなぁ。
標準仕様が石だったので変更しなかったんですが、
選んだ色が悪かったのか、
ものすごく汚く見えるのでちょっと後悔してるのです。
仕上げの仕様も良いですね♪
天然石の枠よりこちらのほうが私も好きです。
やはり、お写真みてるとうっとりしてしまいます。
投稿: mico | 2012年6月12日 (火) 08時43分
しましまさん
>立派な束石ですね~。 ググッと重厚感が漂いますね!!
ありがとうございますo(*^▽^*)o
私も大好きなのですが、他の人の反応が気になっていました。
御影石を砕いた枠は、私たちも予想外でしたがいいでしょう(*´v゚*)ゞ
投稿: takumi | 2012年6月12日 (火) 21時05分
micoさん
ありがとうございます。
石張りもいいじゃないですか!!
洗い出しお掃除とかは結構大変そうなので、
使い勝手を考えると石張りが正解だと思いますよ(◎´∀`)ノ
投稿: takumi | 2012年6月12日 (火) 21時11分
我が家も玄関は洗い出しの予定です(^^)
洗い出しの場合縁は埋め込めないんですね、初めて知りました(>_<)我が家の場合どうなるんだろ~?とちょっと不安になってきました…(天然石なんて聞いていないし、モルタル仕上げかな?;)
御影石をモルタルに混ぜるなんてすごいですね~!本当に素敵な仕上がり!!我が家も参考にさせて頂きたいですm(__)m
投稿: imaoku2 | 2012年6月13日 (水) 15時40分
imaoku2さん
ありがとうございます(*≧m≦*)
>洗い出しの場合縁は埋め込めないんですね。
端の方になるとどうしても角の部分から石がポロポロと外れてしまうのだそうです。
予算削減のはずが思いがけずええ感じになってしまいました(◎´∀`)ノ
投稿: takumi | 2012年6月13日 (水) 22時09分