草抜き革命か!! クラピアのお手入れにはもってこいだわコレ
この前クラピアの記事を書きましたが↓
グランドカバークラピアがピンチ!! エアレーションで復活するのか?
その記事でコメントをいただいたLcdDamさんのブログで草抜きも大切という情報を得たのでHCへ道具を買いに行ってきました
そこで見つけたのがコチラ↓
草抜い太郎
![]() モンブラン 草抜い太郎 ワンタッチ草落し機能付 4960092206512 【取寄商品】 |
電動ドリルに取り付けて使用する草取り器
おもしろそう~♪
少々お値段高めなので結構迷いましたが最終的には面白さが勝った
草抜い太郎&電動ドリル
![]() E-Value 充電ドリルDV&草抜い太郎 330HB&35089[E-Value 草取り・草削り]【送料無料】 ちなみにDIYはしない人にはこちらがお勧め 電動ドリル付きでこのお値段はお買い得です それでも やっぱり手でやるのが一番って人には |
![]() モンブラン 草抜い太郎ハンディ 145mm 4960092206536 【取寄商品】 手動式もありますが… さてさて本題です ![]() |
電動ドライバーにセットしたら
雑草にグサッとさして あとはドライバーを回すと草が絡みとれます
採れた草は
赤いグリップを先端に向かってスライドさせると捨てられるのもGood
結構しっかり刺さるので
エアレーション効果も期待できそうです
引っこ抜こうとしても葉っぱだけちぎれて中々根っこまでとれませんが
カタバミは横に根を張るので 草抜い太郎には絶好の相手

軽くひねってやりました(*´σー`)
とは言っても万能という事もないので
良いとこと悪いとこを使った感想としてまとめると
良い点
① 硬い土でもお構いなしでとれる
② 手が汚れない
③ 根の張った草ほど効果的に抜ける
悪い点
① からめとれないような小さい草は抜けない
② 広い範囲を一気に片付けたいなら熊手の方が効率的
普通に草取りする場合は 通常の方法で草取りをして
引き抜きにくい草には草抜い太郎を使用する感じがいいように思います
カテゴリ:外構 過去記事
ブログランキングに参加しています
応援のポチッ↓とよろしくお願いしますヽ(*≧ε≦*)φ
ライフスタイル ブログランキングへ
« ジャマもの青シソで ジュースを作る | トップページ | 壁のクラックにはご用心 »
「外構」カテゴリの記事
- 春の庭2 ハナミズキとワイヤープランツ(2018.04.18)
- 春の庭(2018.04.11)
- もうすぐ春ですね~♪庭木の手入れしてみませんか~♪(2018.02.27)
- ベニカナメの剪定(2017.11.09)
- グランドカバークラピアの様子(2017.09.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1528040/70919408
この記事へのトラックバック一覧です: 草抜き革命か!! クラピアのお手入れにはもってこいだわコレ:
Takumiさん、おはようございます、同じタイミングでブログに書いちゃいましたね、クラピアを育ててると時期相応に必要になってくるものって、だいたい同じなので、タイムリーな記事が多くなりますね (^^♪
なので、皆さんが書く記事もとても参考になります、ほっほ~なるほどって感じで試してみることが多いです、今回の草取り道具もずーっと前から気にはなっていたのですが、そこまで必要に感じなかった。
でも、今年はカタバミにやられてしまって、もうこれは手で取っていたらいつになることやらと、ビットを買った次第です。
Takumiさんも書いていましたが、カタバミには最高です、クラピアに紛れて少し大きくなった方が取りやすくって、最近ではじーっと大きくなってくれるのを待つ余裕まで出てきました。
そんな訳で最近の「マイブーム」は、この「抜けるンですBit」です「草抜い太郎」も同じ原理ですよね。
投稿: LcdDam | 2017年6月29日 (木) 06時22分
これ絶対ほしくなりますよぉ~(;^ω^)
もともと腰やっちゃったきっかけは
草抜きだし~
ほぼ一日仕事なのでっ
しかも↑かかれてたような採りにくい雑草ばかり~!
投稿: YOU | 2017年6月29日 (木) 08時27分
LcdDamさん
クラピア師匠訪問ありがとうございます(o^-^o)
本当に師匠と同じタイミングで同じような道具にたどり着くとは
なかなかやりますね私(笑)
自信も付いたのでグイグイ クラピアに突き立てて草抜きしていきます
(  ̄^ ̄)ゞ
投稿: Takumi | 2017年6月29日 (木) 22時22分
YOUさん
草抜い太郎 超お勧めですよ
特にしつこい雑草程効果的なので草取りがずいぶん楽になる!!
カタバミがズルズル根こそぎ取れるのは特に気持ちいいから
是非お試しあれ~♪
投稿: Takumi | 2017年6月29日 (木) 22時25分